つどいの広場とは、主に乳幼児(0歳~3歳)を持つ親とその子どもが気軽に集い、交流を図ることや、アドバイザーによる育児相談等を行います。

トップページ つどいの広場とは

つどいの広場とは?

目的

・乳幼児の保護者が情報交換や交流ができる

・アドバイザーによる子育て相談及び支援を行う

・安心して子どもを生み育てられる環境を育成する

事業内容

⓵子育て親子の交流の場の提供と交流の促進

⓶子育て等に関する相談、援助の実施

⓷地域の子育て関連情報の提供

⓸子育て及び子育て支援に関する講習等の実施

⓹地域の子育て力を高める取り組みの実施

広場の活動

・子育て講座

・ママケア(母乳相談)

・ベビーマッサージ

・おしゃべり会

・わらべうた

・読み聞かせ

春・・・お散歩・おゆずり会・こいのぼり製作

夏・・・水遊び・夏祭り・虫よけスプレー作り

秋・・・お散歩・おゆずり会・敬老の日製作

冬・・・クリスマス会・ぜんざい会・ハンドクリーム作り

11:30~13:00はランチタイム♪広場でお弁当を食べることもできます。

☆詳細は、毎月発行している『つどいの広場つうしん』をご覧ください。